出産前にパートナーと読みたい本4冊・産後クライシスを乗り越えるために【元書店員が選ぶ】
つわりのピークを越え、やっと妊娠の実感がわいてきた頃、「嬉しい」よりも「大丈夫かな」という不安の方が大きくなっていました。海外での育児になること、両親・義両親ともに他界しているため頼れる人が少ないこと、パートナーは出張が…
つわりのピークを越え、やっと妊娠の実感がわいてきた頃、「嬉しい」よりも「大丈夫かな」という不安の方が大きくなっていました。海外での育児になること、両親・義両親ともに他界しているため頼れる人が少ないこと、パートナーは出張が…
楽しみにしていたマタニティ&ベビーフェスタ2018に行ってきました。場所はパシフィコ横浜。 とっても楽しかったですし、出産準備のための情報収集をすることができました。その様子をご紹介したいと思います。 マタニティ&ベビー…
4回目の母親学級に行ってきました。テーマは「新生児と入院中のスケジュール・帝王切開」。 いよいよ出産後の話が登場し、その時が近づいていることを感じます。 早期新生児期・出産後すぐに赤ちゃんに起こること そもそも「新生児期…