計画無痛分娩出産レポート
いまさら(娘すでに1歳7カ月)ではありますが、出産レポートを残します。私も出産前はとにかくいろんな出産レポートを読み漁ったので、誰かのお役にたてばよいな、という気持ちをこめて。出産の記憶は遥か彼方なのですが、ツイートや育…
いまさら(娘すでに1歳7カ月)ではありますが、出産レポートを残します。私も出産前はとにかくいろんな出産レポートを読み漁ったので、誰かのお役にたてばよいな、という気持ちをこめて。出産の記憶は遥か彼方なのですが、ツイートや育…
「安定期」と呼ばれる、妊娠中期(妊娠5-7カ月/16-27週)。 「安定期」と呼ぶからには、体調も赤ちゃんの状態も全てが「安定」するものだと思っていました。流産のリスクは確かにこのくらいの時期から減るとされていますが、決…
妊娠中に病院で使える英語、今回のテーマは、「不調の説明」です。 妊娠中は、「これも妊娠が原因なの?」とびっくりするくらい多種多様な不調に悩まされます。治療や処置が必要なものなのか、それとも心配になる必要がないものなのか自…
妊娠がわかり、本来なら喜びでいっぱいになるところ。ところが、喜ぶ間もなく悪夢のようなつわりがはじまってしまいました。 そんな妊娠初期(妊娠2-4カ月/4-15週)を振り返りたいと思います。 つわりのはじまり 妊娠がわかっ…